「半分の月がのぼる空」 舞台巡礼

2007年の4月と、2009年の4月に、半月の舞台である三重県伊勢市に行ってきました。1回目は、自転車で5日間かけて。2回目は深夜バスで。このページでは主に2回目の2009 年の舞台巡礼になぞりながら進めていきます。

はじめにとお詫びに

それでは、早速舞台巡礼に進みたいのですが、その前に1つお詫びがあります。実は2009年に伊勢に行ったのは、このページを作成するため&そのための写真を撮ることが目的でした。初めて 行ったときはそれほど写真を撮っていなかったので。もちろん2年振りということもあり、すごく伊勢に行きたかったこともあるんですけれど。そして2泊3日で十分すぎるほど写真を撮ってきました。 帰って来てからは、よし、これで舞台巡礼のページはバッチリだと思っていました。しかし、です。いざ今になって書こうとしたら、PCに保存していたはずの写真がない……。PCに保存 したのだからカメラのメモリーのは消してしまっている(涙)。 以前パソコンを再インストールしたとき消してしまったか……いや、絶対バックアップとってたはずなんだけど……だけどどこにも 見つからないorz
というわけで、素材である写真が極端に少なくなってしまったため、この半月の舞台巡礼はさらりと流す程度になってしまいました。本当にすみません。次回伊勢に行った際には、写真を 撮ってこのページも大幅更新させていただきます。

そういう経緯もありまして、ここにある写真は2007年に行ったときに撮った写真、および携帯で撮ったわずかな写真。それに加え、あまりにも写真が足りないため、何人かの方にお願いして 提供していただいた写真も載せています。なので今現在の伊勢の写真でなかったり、管理人が撮った写真でないものも多々あります。ご了承ください。
そして、写真を提供してくださった方にはこの場を借りてお礼申し上げます。本当にありがとうございました。



いざ、三重県伊勢市へ

今回の伊勢の旅行は、旅費を節約するため深夜バスにて。新幹線で行くと片道13000円くらいかかるところを、深夜バスで行くとわずか5000円。ちょっとくらいしんどい思いをしても これだけ節約できるとなるとうれしい限り。
そんなわけで、夜の9時半頃に家を出て新宿へ向かいます。バスの出発は23時で、30分くらい前に新宿の指定されたバス乗り場に到着しました。周りには同じような人がたくさんいて、 バスもたくさん並んでいました。正直迷いそう。というか、実際ちょっと迷いました^^; このときの写真もたくさん撮っていたのですが……(泣
そんなこんなで23時にバスに乗り込んで、出発。深夜バスは初体験だったので楽しみでした。そうして走ること6時間。朝5時に名古屋に到着。バスは思っていたより居心地は良かった ですが、やっぱり熟睡とは行かず。でも、何度か乗ればなれて快適に寝れそうです。
それから近鉄名古屋駅から電車に揺られること2時間。7時過ぎに伊勢に到着ー。

伊勢市駅1

伊勢市駅に設置されている周辺案内図には、NPO法人「自利利他」さんがやっておられるレンタル自転車の案内が。

伊勢市駅2   伊勢市駅3



虎尾山(砲台山)へ

ホテルに到着してから、レンタル自転車をお借りして早速虎尾山に行ってみました。自転車で色々走ってみたけど、2年前と全然変わってなくてなんだか うれしかったです。
しかし、その思いも虎尾山に到着して消え去ることに……

ここ、どこ???

本当にそう思ってしまうほど、そこは変わってしまっていました。工事でだいぶ変わったとは聞いていたけど、まさかこれほどとは……。しばし呆然。
右の写真が、昔の工事前の写真で、左が工事後の写真になります。もはや面影がないような……。あの橋がなくなってしまったことがショックですね。
あいかわらず写真が貧相ですみません(泣)

虎尾山    虎尾山

虎尾山    虎尾山

虎尾山    虎尾山

虎尾山

虎尾山    

でも、頂上付近もだいぶ木が伐採されていましたが、昔の面影があってちょっと安心。木が伐採されたおかげで、頂上から伊勢の町並みを眺めることができます。 頂上には日露戦争の記念碑が。。

虎尾山    虎尾山

虎尾山からみた風景

今でこそ簡単に登ることができますが、昔は荒れ放題で大量のゴミが不法投棄され、登山道など存在しなかったそうです。そこからNPO法人「自利利他」 さんや、全国の半月ファンが立ち上がり清掃活動を重ね、今のような立派な山になりました。



伊勢神宮へ

虎尾山を降りたら、次は伊勢神宮です。まずは外宮に向かいます。
外宮はこんな感じ。あいかわらず写真が少ないので簡単に流す程度なんですが……。

参道入り口      外宮の入り口の門

      外宮の正門

内宮はとっても賑やかで楽しそうな雰囲気ですが、外宮は人もまばらで静かです。でも、そのシンとした雰囲気もまた良い。ちょっとはずれてみると、 本当に静かで、どこか違う世界に迷い込んだかのよう。散歩してみるのも気持ちいです。

ちょっと歩くと、こんな景色が


それでは、そのあと内宮へ自転車で。前回行った時はすぐ着いた気がしたのですが、思ったより遠くてちょっと焦る。それでもone dayに出てきた石灯龍の 横を駆け抜けながら、十数分後、おかげ横丁に到着。 春休みというだけあって、やはり賑わっております。ま、写真はそのときのじゃないんですが。

おかげ横丁の立て札      おかげ横丁

ここに来て時間はだいたい1時ごろ。お腹も空いてきたので、お昼にしますか。もちろん伊勢うどんで!

伊勢うどん

初めて食べたときは、こしが無くて味も濃くて、おいしいっちゃおいしいんだけど…うーん…という里香と同じような感想を持ってしまったのですが、 何回か食べるとすごく美味しく感じました。ひょっとしたら慣れの問題もあるのかもしれません。ちなみに伊勢うどんをお土産に買っていったら、大変不評でした……。 確かに伊勢で食べるのよりはだいぶ味も落ちるけどさ、そこまで言う必要ないじゃん? 伊勢うどん、おいしいじゃん。

ちょうどすぐ側に赤福の本店があるので、赤福も食べました。いろいろあったけど、ちゃんと再開できて良かったですね。

赤福本店     赤福

天候があれなのは、スルーの方向で^^;
赤福はとても美味しかったです。でも、なんか前食べたときよりもさらに甘い気が……。こんなに甘かったっけ赤福。味の感覚が変化したのか。 しかし、聞いたところ、以前より甘くなったという声が結構上がっていることが判明。いろんなブログもみてみたけど、前より甘いと書いていたところが ちらほら。
…ま、まぁ、深く考える必要ないよね(汗)。おいしいのが一番だもん!

向かい側には赤福ぜんざいのお店が。さすがにこの日は食べられませんでしたが、次の日食べました。

「あっかふくぜんざーい。あっかふくぜんざーい。あっかふっくぜんざーい」

あっかふくぜんざーい

やっぱりおいしいです。普通のぜんざいとあまり変わらないけどね(笑)。

おかげ横丁を満喫した後は、内宮へ。

内宮       内宮の正門

お参りを終えた後は、one dayにも出てきた五十鈴川に行ってみました。4月ということもあり、桜が見事です。

五十鈴川



「半月」の舞台を求めて

伊勢神宮を出てからは、自転車で伊勢の町を走って、半月に出てきた場所を回ってみました。例のごとく、写真がないのですべては紹介できません。 ごめんなさい。

まず内宮をでてから数十分、外宮のある場所に戻ってきました。けれどそこで止まらず、さらに先へ。何度か右か左に曲がったところにあるのが、 伊勢市立伊勢図書館。裕一が里香のために本を借りに行った図書館です。

伊勢図書館     伊勢図書館

中はそれほど広くないけど、本を読むためにおいてあるソファーがとんでもなく気持ちよく、バスであまり眠れなかったのと朝から動きっぱなしだったのとで ちょっと居眠りをしてしまいました(笑)。だってすごく寝心地良いんだもん。あの気持ちよさは反則。

その後、図書館を出てちょっと行くと、裕一達が通っていた学校が。本当に坂がきついです。

高校前の坂     高校の正門

ちなみに「図書館が、ここに。」の舞台もこの高校です。

そこから坂を下ってまっすぐ行って右に曲がると商店街。作中ではほとんどの店がシャッターをしめ閑散としていると書かれていましたが、本当に人がいなくて 開いている店の方が少ないです。シャッター銀座という言葉も納得。こんな観光名所だけど、ちょっと外れるとこんな感じ。地方都市の衰退というのはやはり 深刻な問題のようです。
それでも、ここには半月のゆかりの場所がたくさん詰まっています。写真はアニメの最初の場面で出てくるところ。

商店街

それと、裕一が「チボー家の人々」を買った本屋さんもこの商店街に。

吉川書店

吉川書店さんは2007年1月に閉店しましたが、2007年5月から参考書専門店として再オープンしています。写真は1回目の07年4月に撮ったもの なので閉まっていますが、現在は規模は縮小していますがちゃんと開店しています。

その後、一旦ホテルに戻り、待ち合わせをしていた人と合流してまんぷく食堂へ。まんぷく食堂は宇治山田駅の近くにあります。

食堂     堂

中は本当に大衆食堂。そしてこういうところが大抵そうであるように、おばちゃんが優しく向かい入れてくれました。「半分の月」を見て、来ましたと言ったら 、半月巡礼パンフレットをいただけました。店内には他にも半月全巻と橋本さんのサイン色紙が。

吉川書店

ではお腹も空いていることですし、早速注文しましょう。頼むのは、もちろんからあげ丼!

からあげ丼

これは普通盛り。それでもかなりのボリュームです。それでもめっちゃくちゃ美味しいのであっという間に食べきる。本当にうまいです。もう毎日食べても いいくらい。
ただ、作中には かかっている胡椒の量が半端ないと書かれていましたが、個人的にはそれほどたいしたことありませんでした。しかし他の人に聞いてみたところ、 胡椒がきつかったという声も。個人差・・・なんでしょうか。
ちなみに私は普通盛り以上は食べれる気がしないので頼みもしませんが、特盛はこんな感じのようです。

からあげ丼特盛

洗面台(笑)



終わりに?

その後、店を出てホテルに戻ったという感じです。

そして、半月の舞台巡礼はこれで大体終わりとなります。本当はもっともっと紹介するつもりだったのですが、写真が……orz 裕一と里香が入院していた 病院とか、裕一がみゆきから制服を借りた橋とか、司とみゆきが婚姻届をもらいに行った市役所とか、里香がアルバイトした猿田彦神社とか、他にも半月 に出てきた色々な場所を回って写真を撮ってきたのですが、すべてパーンorz涙。なんだか本当に悔しくて涙が出ますが、消えてしまったものは消えてしまった のでしょうがないです。ぐすん。今度伊勢に行くときにまた写真を撮ってきて、大幅に記事を付け足したいなと思っています。



伊勢の地を、後にして

ホテルには2泊して帰宅の途に着きました。
帰りももちろん深夜バス。写真が消えたと分かったときは、なんのために伊勢に行ったんだ−と思ったりしましたが、よく考えるととても楽しい旅行だった ので良かったです。しかし、また近いうちに伊勢に行かなければ!

伊勢は19時ごろ(?)出て23時の名古屋発のバスに乗り、新宿に着いたのが5時前。そこから家に帰って6時。2回目の半月舞台巡礼は無事に、楽しく終わることが出来ました。

ちなみに、帰ってすぐ「橋をめぐる」の橋めぐりに出かけていったことは内緒。




inserted by FC2 system